ポケモンユナイト/ギルガルド

ポケモンユナイトです。ギルガルド強くないですか?簡単に使えますし。基本的にソロなのでその評価にはなります。

持ち物は、基本的に敵の攻撃を受けながら立ち回るので弱点保険、強化通常がメインになるのでちからのハチマキ、進化前の耐久が脆いのできあいのハチマキとしました。

アイテムは何でも直し。ギルガルドは妨害を受けて動きが止まってしまうときつめです。
技は、シャドークローとアイアンヘッドです。ギルガルドは強化通常を回していくキャラだと思っています。アイアンヘッドとワイドガードを比べるとアイアンヘッドのほうがCTが短いです。シャドークローと聖なる剣はどちらを選んでもいいですし、立ち回りに大差はありません。ただ、シャドークローのほうがお手軽で扱いやすいです。

ギルガルドは剣技(シャドークロー、聖なる剣)を使うとブレードフォルム、盾技(アイアンヘッド、ワイドガード)を使うとシールドフォルムとなります。ギルガルドは技を使うと強化通常が貯まるのですがその効果がフォルムによって少し異なり、ブレードフォルムでは火力が出て、シールドフォルムではHPが回復します。ギルガルドの立ち回りは大きく分けて、

1.シャドークロー→強化通常→アイアンヘッド→強化通常
2.シャドークロー→アイアンヘッド→強化通常
3.アイアンヘッド→強化通常

の3つになります。どれもアイアンヘッドを使い、シールドフォルムの状態で終わっています。ギルガルドは、技の待ち時間が回復したらすぐに技を使うようなキャラクターではありません。ブレードフォルムのギルガルドはかなり脆いので、ブレードフォルムのまま戦い続けるとすぐに死んでしまいます。HPの状況に応じて1,2,3を使い分けましょう。戦い始めは2、2を使って行くなかで余裕が出てきたときに1をはさむ、ピンチのときに3を使うという感じです。

レーンについて。ギルガルドはレベル7で進化し、盾技を覚えてからが本番です。中央ルートの適性が無い訳ではないのですが、基本的にソロで中央ルートに行くことは無いです。上下レーンでも戦えるので、他の上下レーンだときついポケモンが中央ルートに行くべきだと思います。ヒトツキの影打ちで野生ポケモン(タブンネ、ヘイガニ、エイパム)のラストヒットをけっこう狙えます。しかし、特性の影響もあり、ヒトツキ、ニダンギルの段階では耐久が低いです。無闇に相手ポケモンと戦うのはやめましょう。


お問い合わせ(googleフォームリンク)
間違えの指摘等はこちらにお願いします 気軽に送信できます